HackforPlay 法人プラン利用の手引き

HackforPlay 法人プラン利用の手引き

HackforPlayの法人プランをご利用いただきありがとうございます。当プランの主な機能は以下の3つです。

1. 子どものアカウントを一括で管理するダッシュボード
2. 全てのアセット(素材)が利用可能
3. 公式の授業動画が見放題

管理ダッシュボードには様々な機能がありますので、ぜひご活用ください。

ご利用方法
1. ダッシュボードにログインしてください
こちらのリンクにアクセスしていただき、管理者として紐づけられた Google アカウントでログインしてください。
ログインが完了すると、アイコンが表示されますので、クリックして中にお入りください。

2. 管理者を追加してください(任意)
御社のスタッフの方で管理者に追加したい方がおられましたら、その方の Google アカウントをご用意ください。
ダッシュボードの「管理者」タブから、管理者を追加出来ます。
招待送信後、その方にもダッシュボードのリンクをお送りいただき、Google アカウントでログインするようお伝えください。

3. メンバー(生徒)を追加してください
ダッシュボードの「メンバー追加」タブから、メンバーを追加出来ます。メンバーは何名でも追加可能です。
有料機能を無効にすると、料金は一切発生いたしません。


ヒント💡
利用人数が多くなりそうな場合、タグを設定すると便利です。例えば、教室の名前(金沢)や、クラス(A組)などのタグを付けておくと、メンバー一覧で絞り込みやすくなります。タグには、任意の名前を付けることができます。

4. 生徒の端末でログインしてください
メンバー追加時に設定した「ログインID」「パスワード」そして「チーム」でログインいただけます。詳しい手順はこちらの GIF 動画をご参考ください↓


生徒にログイン方法を伝えたい場合、このドキュメントは生徒に共有しないでください。
代わりに、「チームでログインしたい」を共有してください。
Powered by Helpfeel